過去の表彰・講演・見学実績
<表彰>
2010年 9月 京都府障害者就労ステップアップ事業研修生選考委員就任
2010年 2月 京都府障害者就労支援プラン検討委員就任
2008年 9月 2日 独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構 理事長賞アクス受賞
2005年 9月14日 独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構 理事長賞山田美智子受賞
2004年 2月11日 ISO14001認証取得
2003年 9月 2日 京都府知事賞受賞
1999年 9月17日 京都府障害者雇用促進協会 会長賞山田美智子受賞
<講演>
2011年 平成23年度全国中小企業団体中央会助成事業「第3回就農体験塾」講師
2010年 福岡県小郡市人権教育啓発センター公開講座講師90名
岐阜県雇用支援協会障害者雇用フェスタぎふ講師85名
京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
2009年 茨城県庁人権問題啓発研修会80名講師
徳島県社会福祉施設経営者協議会講演95名 広島県福山市障害者雇用促進セミナー講師80名
京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
2008年 京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
2007年 京都教育大付属養護学校講演
京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
2006年 京都教育大付属養護学校見学講演
京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
2005年 京都教育大付属養護学校育成会講演
京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
2004年 京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
2003年 南山城養護学校講演
京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
2002年 京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
大津市仰木の里人権推進協議会講演
2001年 久御山東角小学校講演 京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
2000年 京都府、奈良県障害者雇用促進協会講演
奈良県五條市講演
1998年 京都教育大付属養護学校講演
自閉症セミナー研究会講師
1997年 京都職業センターワークトレーニング講師
1996年 白河養護学校講演 宇治田原小学校研修会16名
東養護学校職員研修会講師
1995年 滋賀県大津市仰木台町内会講演
山城福祉の園指導員研修会
京滋三者の会講師
東京重度多数雇用事業所協会セミナー講師
奈良大淀養護学校父母の会講演
京都市立中学校育成学級先生研修会
京都市立東、西、白河養護学校職員研修会120名講師
1994年 滋賀県障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師 大津ロータリークラブ講演
滋賀県市議会早朝勉強会21名講師
京都民報掲載
京都職業センターワークトレーニング講師
奈良県障害者促進大会講演会講師
奈良西ノ京養護学校教職員研修会講師
奈良清掃局リサイクルセンター指導員研修受付
京都職業センターカウンセラー勉強会講師
1993年 京都府障害者雇用促進協会講師
社会福祉法人山城福祉の園理事就任
京都総合教育センター教育講座講師
京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
1992年 静岡県障害者雇用促進協会重度多数雇用事業所セミナー講師
京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
京都三者の会生き方宣言フェスティバル講師
南山城学園研修生勉強会
1991年 京都府障害者雇用促進協会障害者職業生活相談員認定講習講師
南山城養護学校10周年パネラー
1987年 社会福祉協議セミナー・育成会セミナー 講師
<見学>
2008年 京都教育大付属養護学校22名見学
城陽訓練校23名見学
2007年 城陽訓練校20名見学
2006年 城陽訓練校27名見学
2005年 奈良かかしの家職員10名見学
2004年 城陽訓練校26名見学
2003年 京都職業センターワークトレーニング16名見学
城陽訓練校20名見学
2002年 宇治市障害児学級先生見学
京都職業センターワークトレーニング13名見学 京都教育大付属養護学校12名見学
2001年 京都職業センターワークトレーニング16名見学
2000年 奈良五条市教育委員会12名見学
城陽中学校職員4名見学
1999年 宇治自治会50名見学
京都教育大付属養護学校10名見学
1998年 宇治田原町立川老寿会35名見学 城南衛生管理組合5名見学
1997年 南山城養護学校先生12名見学 南山城養護学校PTA4名見学
奈良西ノ京養護学校6名見学
南山城養護学校30名見学
宇治田原町禅定寺婦人会30名見学
巣立ちのネットワーク30名見学
京都市立東養護学校10名見学
京都教育大付属養護学校7名見学
城陽障害者親の会11名見学
滋賀県大津市議員6名見学
1996年 久御山中学校見学
桃山養護学校見学
同胞の家7名見学
京都教育大付属養護学校30名見学
白河養護学校40名見学
京都市立東養護学校17名見学
宇治田原商工会見学
奈良大淀養護学校11名見学
久御山中学職員7名見学
東養護学校10人見学
浜松市企業、議員23名見学
京都教育大付属養護学校25名見学
1995年 奈良西ノ京養護学校4名見学
京都桃山養護学校24名見学
三者の会東京本部見学
京都白河養護学校45名見学
京都教育大付属養護学校20名見学
1994年 やまぐにの郷見学
1993年 山城福祉の園18名見学
1992年 自閉症を持つ親の会20名見学
1991年 奈良西ノ京養護学校20名見学
久御山町民民生委員10名見学
自閉症を持つ親の会20名見学
1990年 奈良県精神薄弱者育成会、就労の会16名見学
大津市議会5名見学
奈良西ノ京養護学校15名見学
1989年 京都新聞取材
南山城養護学校30名見学
横大路学園5名見学
奈良西ノ京養護学校33名見学
大津市議会10名見学
1988年 障害者自立センター取材
南山城養護学校70名見学